ここではこんな方におすすめのETCカードを紹介しています!
- 建築・土木関連の事業主で高速道路をよく利用する。
- オリンピック事業にともない首都高をよく利用する。
実は、私も昔は土木関連で、デッチ(見習い)をしていました!
実は私も、土木作業員をアルバイトでやっていた時期があります。
業種は、正確には”インターロッキング”という歩道のレンガ張りの仕事をしていました!
事業所は、京都にあったのですが、京都だけでなく大阪や滋賀など毎日飛び回っていましたね!
そんな他府県に仕事に行くことなんて、建築や土木関連の仕事では当たり前ですよね!
ここから事業主さんは、しっかり聞いてください!
私の働いていた土木作業では、朝に駐車場に何人か集合してそれから、
ちょっと頭をはれる人間(仕事ができるリーダー)とデッチ2人を1班にしてそれぞれの現場に車で向かうというものでした。
そのときの親方(社長)さんが、ETCカードを2枚しか持っていなくて、チームは4〜5班に別れるのに、
「今日は大阪だからお前がもて!」とか「足りないから現金で領収書をもっておいてくれ!」
とかかなり時間のロスだったのを今でも覚えています。
また、クレジットカードがついたETCカードだったので、紛失だけは厳重注意でした!
仕事中は、車の中に置いておくと不用心だし、
かといって現場仕事だと結構、落としたりとか多いので、持っているほうもストレスでしたね!
あれから、7年、、、現在はフリーランス!
あれから、7年ほど立ちますが、現在の私はフリーランスとなってホームページなどを制作しております。
で、過去の経験から、建築関係の方におすすめのETCカードがあるのでこのページで紹介してみました!
そんなおすすめのETCカードがこちらです↓↓↓↓↓
建築・土木関連の方におすすめの便利なETCカードができました!
その名も、高速情報協同組合が発行するETCカードです!
建築・土木関連の方へのおすすめポイント♪
- 高速道路料金がETC割引で安くなる。
- 複数枚発行できるので、現場の違うチームに持たせることができる!
- クレジットカードがついていないので、安心!
- ETCレーンの利用が、1か月後まとめて請求書になって送られてくるので、従業員がちゃんとどの時間にどの高速道路を利用したのか明確に把握できる!
- 高速道路利用料金の支払も口座引き落としなので楽ちん♪
- 従業員同士での使い回し可能!
ただし、無料ではくれません!
メリットは盛りだくさんなのですが、当然タダではありません。
では、いくらかかるのか紹介しておきますね!
- カード発行1枚につき550円
- カード1枚につき手数料が年間550円
- 高速道路利用料金の8%を支払う(1万円なら800円)
- 出資金(保証金のようなもの)に1万円(脱退時に返金されます。)
1万円というのは、ETCカードが不要になり、脱退するときに戻ってきます。
それ以外は、そこまで大きな金額ではないと思います。
また、クレジットカードの審査が通らなかった場合でも、こちらのETCカードなら、発行される確率は高い状況です!
建築関係で、法人や個人事業主で経営されている社長さんは興味があるならこちらからETCカードのお申込みができます!
首都高や阪神高速の利用が多いなら断然こちらがお得!
首都高をよく利用されるなら同じく、高速情報協同組合が発行するETCカードでコーポレートカードがあります!
こちらのカードは、使い回しができないのですが、ETC割引料金からさらに+最大20%の割引があります。
なので、首都高や阪神高速の利用がメインなら断然こちらのETCカードがお得です!