MENU
※当サイトでは【PR】を含みます。

車載器なしでもETCカードを作れるところはあるの?

高速情報協同組合のETCカード

 

私も実際に、作ったのですが、

車載器なしでも、作れる法人個人事業主向けのETCカードがあります。
高速情報協同組合が発行するETCカードです。


また、車を持っていなくて、レンタカーのみの利用でも発行できます。
ただし、法人と個人事業主だけに向けたETCカードであり、
一般個人は発行できないのでご注意ください。


クレジットカード会社などのETCカードは、審査が厳しいので
車載器番号などがないと、ETCカードを発行してくれないかもしれないですね。


ETCカードは車載器なしでも利用(ゲート通過)できる?

女性
車載器を取り付けていない車でETCカードを乗る場合ってありますよね!?

  1. 家族から、ETCカードだけを借りた
  2. 別の車に乗るけどそちらには車載器は取り付けていない
  3. はじめから車載器をつけていない(つける予定もない)
  4. レンタカーで利用する

などなどでしょうか?


これらの場合は、ETCカードは持っているけど車載器はなしの状態です。
結論から言いますと、車載器無しでもETCカードは利用可能です。
ただし、高速道路の料金支払い所には、2箇所あります。
高速道路の料金支払い所


ETC専用レーンにいってもゲートは開きません!
車載器がない場合は、必ず”一般レーン”を通ってください。
そして、一般レーンの中で一度停車して料金収納のスタッフの方にETCカードを手渡しであずけます。
するとカードを読み取って、通行可能となります。

ETCカード車載器なしは損する?

実は、ETCカードを手渡しの場合は、ちょっと損をしているのです。

なにかと言いますと、ETC割引が適応されないのです。


ETC割引とは時間帯や曜日によって、最大50%の高速道路料金を割り引いてくれるシステムなのですが、車載器なしだとその恩恵を受けられないのです。


まあ、ETC割引でも、時間帯や曜日、車種などがうまく当てはまってはじめて適応されるものですから、関係のない場合は、べつに車載器がなくても損はしませんけどね。
逆に、すごくETC割引が適応されるのに、利用していないともったいないです。


車載器は、安いものだとセットアップ込みで6千円ほどであるので探してみましょう。
そして、車屋さんなどに取り付けだけをお願いすると安くつくことが多いようですので、事前に取り付け賃が安いところを探しておくのがいいでしょう。
車に詳しい人は、自分でも取り付けられるようです。